Recruitment採用情報

子どもも大人も
幸せに輝ける場所作りを目指します

子どもたち一人一人の個性は素晴らしい!と感じます。
一人一人が幸せで、自分らしく輝ける…それが子どもたちの生きる力につながります。
そんな保育園を職員全員で目指しています。
そして同時に大人も幸せでありたい。
子どもも、保護者も、職員も一人一人が個性を認め合いながら日々を幸せに過ごしていける、
そんな場所作りを一緒にしてみませんか?

働きやすい職場環境

  • 1完全週休二日制!リフレッシュ休暇(5日)が有給休暇とは別途付与されたり、時間休、半休もとれるので自分の生活ペースに合わせて休みをとることができます。
  • 2充実した研修制度…研修は勤務時間にて、経験年数に応じた研修や自分が学びたい分野の研修なども、必要に応じて受けることが出来ます。また職員間で学びたいことも園内研修として、学び合いの時間を設けています。
  • 3処遇改善費も含む給与体系もしっかりしているので、安定した収入がのぞめます。
  • 4法人内に10カ所の保育園があり、異動制度や法人保育園内での学び合いの機会もあり、スキルアップにつながります。
  • 5メンタルケアなどは法人に相談できる窓口があり、園内ではチューター制も取り入れているので、新しい環境でも安心して働くことが出来ます。

Staff Voice職員の声

保育士になってやりがいを感じるのは、子供の成長を見守ることができるのはもちろんですが、子どもの心を少しでもひらけた事です。
最初は泣かれてばかりでしたが、半年ほどたってからやっと少しずつ寄ってきてくれて、時には名前を呼んでくれると嬉しくて「これからも頑張ろう」と思えます。
職員の方々にはとても優しくして頂き、分からないことがあると分かりやすく教えてくれます。職員同士は仲が良く、面白くて楽しい職場です。

T.K(2年目)

分園はとてもアットホームです。職員は役職関係なく、みんなで子ども達を保育しており、困ったときや躓いたときなど、相談しやすい環境です。
また、小規模園なので一人ひとりの子どもと丁寧に関わることが出来、子ども達の成長を実感できる場面も多く、喜びややりがいを感じる保育が出来ていると思います。
職員同士も和気あいあいとしていて明るい雰囲気なので、この雰囲気も分園の強みだと感じます。

M.Y(9年目)

その他職員の声

  1. 法人の名前が長くて書類に記入するのが大変!ということが時々起こりますが…(笑)新任職員のチューター制度があり、業務の面だけでなく働きやすくなるよう気持ちの面でもフォローしてくれます。 (保育士13年目)
  2. しっかりと有給休暇があるので、家族の都合で急な休みを取得したり、私用でも有休を使えるので、欠勤にならずに済んでいます。 もちろん残業もなく、時間に追われる身としては嬉しい職場です。 (非常勤保育士9年目)
  1. 広い園庭があったので就職を決めました。体力が必要なので、いっぱい食べています。虫に出会う機会は多いです!(保育士5年目)
  2. 職員のチームワークが良く休みが取りやすいので、子どものお迎えやイベントなども参加しやすいです。(転職保育士4年目)
  3. 休憩が取れる、駅近、通いやすい。業務内容は質問しやすい保育士が多いです!(非常勤保育補助15年目)

\ まずはお気軽にお問い合わせください /
施設見学も大歓迎です。ぜひ、現場の雰囲気を直接感じてください。

お問い合わせはこちら